東京わんこ日和
ボストンテリアの虎次郎&雨月&満月&海音の4頭飼い生活+時々ウパ坂田
3年後のリベンジ
中華街に包丁研ぎに行かなければいけなかったので、天気も良いから4わんこも連れて行ってみました。
時間がかかるので、まずは因縁の大さん橋へ。
ここに来るのは3年ぶり!
何が因縁かと言うと、3年前の2月中旬雨月がショーに出るようになったきっかけの神奈川インターがあり、そこで雨月を親分さんに体作りの為預けたんです。
その時のミニチュアボストンだった雨月。8ヶ月で体重3.8kgちなみに今は5,5kgですが・・・
その帰りに寄った大さん橋、虎次郎はショックで涙が止まらず表情もドンヨリでカメラの方も向けず・・・
今日はご機嫌で良かった!
花が驚くほど若い感じだったんだぁ、と今日改めて写真をみてビックリです。
この時はまだ自分の足で歩いて散歩していたのに、今日は外で7歩位ヨロヨロ歩いて終了
まさか、次にココに来た時に4頭飼いになっているとは思いもしなかった様な・・・(笑)
ちょっと思い出に浸った後は、大さん橋から山下公園に皆で移動
雲一つ無いキレイな空
みんなで来れて嬉しい
包丁も研ぎ終わったと連絡が来たので、歩いて中華街へ。
中華街は凄い人・人・人
危ないので、カートで4わんこは移動。
そうしたら、一瞬で↓↓↓
人だかりが出来ました
中国人観光客だったようで、中国ではペットは1世帯1匹しか飼えないのに、同じ種類の犬を3頭も(花は虎雨満で見えなかったみたい)飼っているのが相当珍しく驚いているので撮影会が始まってしまったと焼き栗屋さんのお兄さんが通訳してくれました。
わんこ達も居たので、中華街ではご飯を食べずに帰路へ。
でも色んなセイロ料理店で食べて、絶対に欲しかった念願の蒸篭を購入したので、夕飯は流行の蒸篭蒸しでした~
01 | 2025/02 | 03 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
この記事へのトラックバック
トラックバックURL
- << わんこ日和♪
- | HOME |
- 雨月STYLE >>
この記事へのコメント
無題
それじゃ同じ犬種を数匹連れてたら珍しいんでしょうね。
うちも箱根で中国の観光客に取り囲まれた事がありますよ。
聞き取れた単語を繋ぎ合わせると、パンダみたいだな見たいな事言われてたようです。(笑)
無題
虎次郎君、最愛の雨月ちゃんとやっと毎日一緒に居れるようになって幸せなのでしょうね♪
無題
縁を感じますよ(笑)。
雨月ちゃんのパピコ写真、満月ちゃんに似てる!
やっぱり母娘ね~。
無題
そうですね!わんこも一人っ子政策とは(笑)
箱根も中国からの観光客多いですね。
私は全く中国語分からないので、何を言われているのか一言も理解出来ませんでした(>_<)
★ルネハハさん
雨月はこの日置いてかないで!と恐怖で涙目になっちゃってました(T_T)
今は虎次郎はずっと一緒だから腑抜け状態です(笑)
★ナオさん
こちらこそ、ビックリしちゃいました(笑)
雨月と満月似てる?
飼い主的にはよく分からないんだよね~